
7月30日の「行幸通り浴衣de打ち水」を皮切りに始まった、
大丸有打ち水プロジェクト2010!
これから8月17日(火)までの間、大丸有各地で打ち水イベントが行われる予定です。
- 「行幸通り浴衣de打ち水」 7 月30 日(金) 17:30~18:00 (行幸通り) * 終了
- 「有楽町打ち水」 8 月2 日(月) 17:30~18:00 (有楽町駅前広場)
- 「" カルガモ"打ち水」 8 月4 日(火) 12:30~ (三井物産 人工池前広場)
- 「"大手町・緑日"打ち水」 8 月6 日(金)
1 回目 12:30~13:00/2 回目 19:30~20:00(東京サンケイビル メトロスクエア1F 「フラット」)
- 「集まれ!KIDS 打ち水」 8 月17 日(火) 16:30~17:00(東京国際フォーラム地上広場
今回は、丸の内朝大学 写真コミュニケーションクラスの生徒金子大輔さん(右写真)の撮影協力で、「行幸通り浴衣de打ち水」の様子をお届けします!(一部、丸の内地球環境新聞編集部 撮影)

(左)環境大臣 小沢鋭仁氏
(中央)打ち水プロジェクト実行委員会 委員長 福沢武氏
(右)田丸麻紀氏

田丸麻紀氏と、ニッポン放送キャスターのみなさん、ウェザーニュースのキャスターのみなさん

こんな方も・・・!?

しっとりとした、丸の内 浴衣美人

カエル「お姉さん、どちらへお出かけで?」

親子連れの姿もチラホラ


秋葉原からはメイドさんがかけつけてくれました

近隣で働くみなさん

使用されたのは大丸有のビルの[[中水]]です

祭りのあと

夕日も綺麗でした
詳細やお問い合わせ
- 打ち水プロジェクト2010
- 「かまわぬ」手ぬぐいをデザイン!「打ち水プロジェクト2010」がやってくる
昨年の様子
- ドキッ!OL浴衣だらけの丸の内打ち水!仲通り浴衣de打ち水
- 見ると幸運が訪れる(かも?)打ち水プロジェクト特別仕様のベロタクシー
- 子供と一緒に大はしゃぎ 「集まれ!KIDS打ち水」
大手町・丸の内・有楽町 打ち水プロジェクト2010
- 時期 : 2010 年7 月30 日(金)~8 月17 日(火)
- 活動内容 :
1) 「行幸通り浴衣de打ち水」 7月30日(金)17:30~18:00 (行幸通り)
2) 「有楽町打ち水」 8月2日(月)17:30~18:00 (有楽町駅前広場)
3) 「" カルガモ"打ち水」 8月4日(火) 12:30~ (三井物産 人工池前広場)
4) 「"大手町・緑日"打ち水」 8月6日(金)
1回目 12:30~13:00 / 2回目 19:30~20:00(東京サンケイビル メトロスクエア1F 「フラット」)
5) 「集まれ!KIDS 打ち水」 8月17日(火) 16:30~17:00 (東京国際フォーラム地上広場)
- 主催:
大手町・丸の内・有楽町打ち水プロジェクト実行委員会(大手町・丸の内・有楽町地区再開発計画推進協議会/一般社団法人 大丸有環境共生型まち
づくり推進協会/NPO 法人 大丸有エリアマネジメント協会/環境省/東京都/千代田区)
- 後援 : ニッポン放送
- 協賛 : 三菱地所株式会社/東京ガス株式会社/株式会社東京国際フォーラム/三菱電機株式会社/株式会社サンケイビル/丸の内熱供給株式会社/株式会社大林組/清水建設株式会社/大成建設株式会社/戸田建設株式会/有楽町丸井/三菱 UFJ 信託銀行
- 衣裳協賛 : BEAMS
- 企画制作 : 財団法人省エネルギーセンター
- お問合せ先: 大手町・丸の内・有楽町打ち水プロジェクト事務局
(財団法人省エネルギーセンター企画広報部内)
TEL:03-5543-3013 FAX:03-5543-3887
* 月~金(祝日除く) 10:00~12:00、13:00~17:00
○コラボレーションイベント
「千代田区打ち水大作戦2010オープニングイベント」
千代田区が主催する「千代田区打ち水大作戦」と協力し、千代田区内でのエリア連携の強化につとめます。
実施予定日: 2009 年8 月1 日(日)17:00~17:30
実施場所: 秋葉原駅西側交通広場
大阪 西梅田「西梅田打ち水プロジェクト2010」
実施予定日:7 月23 日(金)18:00~
実施場所:西梅田ブリーゼタワー北側 /ハービスOSAKA 南側周辺
主催:西梅田打ち水プロジェクト実行委員会
「うち水っ娘大集合!2010」
実施予定日:8 月1 日(日)11:00~(予定)
実施場所:秋葉原
主催:NPO 法人リコリタ