イベント3*3 LABO

【3*3 LABO】「おカネのかからない豊かなくらし」第三回 ゲスト 工藤真工氏

2013年12月18日(水)19:00〜21:30

シリーズ「おカネのかからない豊かなくらし」

共通するテーマはShare『  』
月に1度、おカネのかからない豊かなくらしを実践している
ゲストをお招きし、ご講演・参加者を交えたディスカッショ
ン、ワークショップ等を行います。

実践者の方々のお金のかからない豊かな暮らしを実践するう
えで大切なキーワードを参加者の皆さんとShareをしながら
考え、実践していきます。

第一回目ゲスト テンダー(小崎 悠太氏) share「希望」
第二回目ゲスト 家入一真氏、高木新平氏  share「絶望」
と続きました。

各回50名以上の方々にご参加頂き、ゲストの方々と一緒に
それぞれについて考え、意見を交わしました。

第三回目ゲストは 工藤真工(くどう しんく)氏です。
人生は旅。 素晴らしい即興の遊び場。旅をし、創造し
それが新しい旅を産む・・・ 映像(モーショングラフィ
ック、アニメ、VJ)、音楽、グラフィック、WEB&ソーシャ
ルメディア活用、漫画、カフェ、畑、・・・  その時の
閃きだけで人生を紡ぐ肩書き無しのマルチアクセス人間。

東京で活躍し、各地で様々なプロジェクトを立ち上げ、現在
は熊本県でエコヴィレッジで生活している工藤氏が考えるお
金のかからない豊かなくらしを伺います。

●主な経歴
2003年 三重県でギャラリーカフェを立ち上げ
2005年 映像クリエーター蛙男商会と株式会社DLEに拾われ
2006年 株式会社DLEに正式に入社。DLEオフィスに半年間住み込み。
映像作家saihateとし  て、GYAOにて[楽園 - RAKUEN - ]を
配信。ソウル国際アニメーションフェスティバルにノミネートし
2008年「資本主義崩壊」をコンセプトにした会社BENTEN
( http://www.benten.in/ )を立ち上げ「メンバーとプロジェクトを定めない」
流動的なシステムによる企業実験を開始。

メンバーや内容を一切定めない完全即興芸術集団BENTEN、著作権放棄のコン
テンツ配信レーベル[BENTEN Farm]、クラウドファウンディング[いちせかい]、
ルールとお金を用いないコミュミティデザイン[国創り]プロジェクトなど数々の
実験的な試みを立ち上げる(現在休止中)。

2009年 富山県に移住、畑やってのんびり過ごし
2010年 金沢に移住、アートディレクターとして内灘のナッシュカフェ立ち上げに
携わる。2011年 twitterで逆求人したことから、熊本に移住。海のピラミッドの
一員に。半年間居候暮らし。6月、宇城市に千坪の古民家に移住、MEOTOハウス
と名付け、熊本への移住者受け入れの場に。移住の動きをメディア化し 現在進行形
ドキュメントとして配信。海のピラミッドのある三角に広大な土地を見つけ、「エコ
ビレッジ」構想をメディアに伝播させかたちにする。
2011年 11.11 三角エコビレッジ サイハテ を立ち上げ、熊本県で暮らしはじめています。

●タイムスケジュール
18:30:Open
19:00:Start 担当:久志 尚太郎氏イントロダクション
19:15:登壇者講演 担当:工藤真工氏
20:00:休憩
20:10:登壇者 ×久志氏・土谷氏 ディスカッションスタート
20:40:休憩
20:45:グループディスカッションスタート
「登壇者の話しをきいて、感じたこと」
21:05:グループワーク発表
21:25:まとめ
※ スケジュールに関しましては当日変更
になる場合がございます。

概要

開催日時

2013年12月18日(水) 18:30〜21:30(18:30開場・受付開始)

場所

参加費

2,000円(軽食、飲み物付き)

申し込み期間

当日18:00まで(当日会場にての受付も可能です。)

講師

1474597_10200968014863169_107193434_n.jpg
工藤 真工(くどう・しんく)

肩書きなし


人生は旅。 素晴らしい即興の遊び場。

旅をし,創造し,それが新しい旅を産む・・・
映像(モーショングラフィック,アニメ,VJ),音楽,グラフィック,WEB&ソーシャルメディア活用,漫画,カフェ,畑,・・・
その時の閃きだけで人生を紡ぐ肩書き無しのマルチアクセス人間。

●主な経歴
2003年 三重県でギャラリーカフェを立ち上げ
2005年 映像クリエーター蛙男商会と株式会社DLEに拾われ
2006年 株式会社DLEに正式に入社。DLEオフィスに半年間住み込み。映像作家saihateとして、GYAOにて[楽園 - RAKUEN - ]を配信。ソウル国際アニメーションフェスティバルにノミネート
2008年 三鷹天命反転住宅に拠点を移し 合同会社BENTEN設立。完全即興バンドBENTENデビュー。国創り構想スタート
2009年 富山県に移住
2010年 金沢に移住 アートディレクターとして内灘のナッシュカフェ立ち上げに携わる。
2011年 twitterで逆求人したことから、熊本に移住。海のピラミッドの一員に。半年間居候暮らし。6月、宇城市に千坪の古民家に移住、MEOTOハウスと名付け、熊本への移住者受け入れの場に。移住の動きをメディア化し 現在進行形ドキュメントとして配信。海のピラミッドのある三角に広大な土地を見つけ、「エコビレッジ」構想をメディアに伝播させかたちにする。

2011年 11.11 三角エコビレッジ サイハテ を立ち上げ、熊本県で生活中


sync.KUDO-工藤真工

ディレクター・モデレーター

1002kushi
久志 尚太郎(くし・しょうたろう)

NPO法人 Rainbow Treeファウンダー理事。1984年生まれ 29歳 東京都出身
中学卒業後単身渡米。 16歳でアメリカの高校を卒業し大学に進学するも911テロを経験し 時代の節目を感じドロップアウト、日本へ帰国。その後独学でITを学び、外資系証券会社や米軍基地などの ITプロジェクトに携わり、19歳でデル株式会社法人営業部に入社。入社後は法人営業部の最年少トップセールスマンとして、 新人研修や社内研修、新規事業の立ち上げに参画。 25歳で年間売上高20億円規模のサービスセールス本部 最年少ビジネスマネージャーに就任。26歳で同社退職後、宮崎県串間市に移住。
人口1000人高齢化50%の幸島・市木地区で NPO法人Rainbow Treeを起業し、 天然塩の製造販売、カフェ運営、休耕田解消事業、 体験型観光事業やコンサルティング事業などを手がける。

NPO法人 Rainbow Tree

久志尚太郎のライフログ

モデレーター

土谷 貞雄
土谷 貞雄(つちや・さだお)
株式会社貞雄代表 コンサルタント、建築家、住まい、暮らしに関する研究者、コラムニスト

2008年コンサルタントとして独立。商品開発からプロモーションまでを見据えた一貫した住宅商品開発支援を行い、販売にまで繋げるためのwebコミュニケーションをつかったものづくりや共感の仕組みづくりを多くの企業に導入している。また暮らしに関するアンケートや訪問調査を様々な企業のウェブサイトで実施。現代の暮らしに関する知恵を集め未来の暮らしのありかたを提案し続けている。 業務以外に住まいに関する研究会「HOUSE VISION」(代表原研哉氏)の企画運営を行い、2013年に東京お台場で大規模な展覧会を実施。その後は日本だけでなく、アジア各地で研究会や、暮らしに関する調査やイベントを定期的に行っている。各地での建築家や研究者、企業との幅広いネットワークを構築している。

『土谷貞雄の暮らしと住まいの研究室』

HOUSE VISION

3*3ラボ(さんさんらぼ)

環境プロダクト「ものづくりからことづくり」研究会

3R(Reduce:減らす、Reuse:再活用、Recycle:リサイクル)と3rdプレイス(家と職場以外の場所)づくりを目指し、毎月ゲストをお招きしたセミナーを実施します。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2024 高知県須崎市 東京講座~丸の内プラチナ大学須崎分校開校式~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有エリアの快適なスポット探しーランチタイムに一斉調査!ー
  4. 4丸の内ハニープロジェクト
  5. 5CSV経営サロン2024 第3回「ネイチャーポジティブと金融」
  6. 6大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  7. 7【大丸有シゼンノコパン】大丸有の樹々の彩を「眺(み)る」~赤黄のグラデ、黄金一色の秋模様~【まちの四季】
  8. 8【Meets 奥四万十】高知・奥四万十地域の「食」と「人」に出会う×エコッツェリア協会「丸の内プラチナ大学」特別連携講座
  9. 9【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 美唄市フィールドワーク
  10. 10【レポート】業種・業界の枠を越えた自由な学びの場「丸の内プラチナ大学」第9期開講式

過去のアーカイブ(2013年5月以前)