イベントエコキッズ探検隊

【エコキッズ】エコキッズ探検隊2013

7月12日(金)15:00~申込み受付開始!

今年は音楽・工作・食・まちめぐり・生き物・理科実験・朝大学の7つのテーマをご用意しました。

概要

開催日時

7月12日(金)15:00~申込み受付開始!

今年も開催します!エコキッズ探検隊2013
こども達が夏休みにイキイキと遊びながらエコについて学び、作り、さまざまな体験ができる。
それが、エコキッズ探検隊。
パパやママと友達と参加できるワークショッ プがいっぱい! ぜひ、お気軽にご参加ください。

丸の内シェフズクラブタイアップ企画も同時開催!

詳しくはエコキッズ探検隊2013WEBサイトをご確認ください。
http://www.eco-kids.info/

エコキッズ探検隊

楽しみながら環境について学ぶキッズイベント

次世代を担う環境リーダーの育成を目指し、毎年夏に子供向け環境教育のプログラムを実施。エネルギー需要の多い都市部が直面しているヒートアイランド現象、地球温暖化、防災、資源循環などをテーマに、日本有数の企業が集中するエリアだからこそ体験できる企業プログラムを多数揃っています。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内de地方創生~社会課題×新規事業への挑戦~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  4. 43×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】都市養蜂の現場を「覗(み)る」~蜜源植物と、ミツバチと~【朝活/まちの四季】
  6. 6
  7. 7【大丸有シゼンノコパン】大丸有の植物に江戸を「視(み)る」~人が利用してきた植物たち~【緑地を探ろう!】
  8. 8フェアウッド×木のある暮らし ~循環の家・伝統知の家がつくる未来~
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】新緑のなかの生きものを「観(み)る」~生きもの調査にも挑戦‼~【親子イベント/まちの生きもの】
  10. 10【レポート】復興に向け奮闘する七尾市民、復興支援型逆参勤交代の可能性を考える