
2025年11月7日(金)~9日(日)
3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー)
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階
(東京メトロ、都営地下鉄大手町駅(C10出口)より徒歩2分)
https://www.ecozzeria.jp/about/accessmap.html
10名 ※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
33,000円(税込)※プログラム費、宿泊費込み ※現地までの交通費は各自負担となります。
○11月7日(金)
12:00 金沢駅集合・昼食(金沢駅構内)
13:00 金沢駅出発
14:30 YATAGOUビレッジセカンド大学・オリエンテーション
七尾市矢田郷地区コミュニティーセンター
15:30 七尾市高校生との交流・意見交換(テーマ:震災復興)
17:30 宿泊施設(ルートイン七尾駅東)
18:00 懇親会(平野屋)
参加予定者/七尾市・七尾商工会議所関係者ほか
○11月8日(土)
9:00 宿泊施設 出発
9:10 恵寿総合病院 見学・意見交換
10:30 一本杉通り商店街との交流・意見交換
一本杉商店街散策・ 重要有形文化財・街並み散策
(七尾まちづくりフェーズフリー連携実行委員会/坂本那香子様)
12:00 すし王国能登七尾 能登前寿司づくり体験(寿司職人付)
13:30 和倉温泉お祭り会館(語り人付)
和倉温泉関係者との交流・意見交換
(和倉温泉創造的復興まちづくり協議会/宮田清孝様)
15:30 能登食祭市場(お土産購入)
16:30 宿泊施設(ホテルアリヴィオ)
18:30 懇親会
○11月9日(日)
9:20 宿泊施設(ホテルアリヴィオ) 出発
9:30 七尾市矢田郷地区コミュニティーセンター
YATAGOUビレッジセカンド大学
振り返り・課題解決プランまとめ
12:00 昼食
13:00 きたまえJAPANへ提案・総括
15:00 七尾市矢田郷地区コミュニティーセンター
YATAGOUビレッジセカンド大学出発
16:30 金沢駅 解散
【推奨便】
○往路 11月7日(金)
①8:41 東京駅発 → 金沢駅着 11:43着 JR北陸新幹線はくたか555号 金沢行
②9:20 〃 11:52着 JR北陸新幹線かがやき507号 敦賀行
○復路 11月9日(日)
①16:48 金沢駅発 → 東京駅着 19:20着 JR北陸新幹線かがやき512号 東京行
②16:53 〃 20:00着 JR北陸新幹線はくたか572号 東京行
※プログラム内容は状況により変更となる場合があります。
以下リンクからお申込みいただくことができます。
申し込みはこちら
2025-11-3(月)まで ※申込状況によっては、予定より早く締切とさせていただく場合がございます。
丸の内プラチナ大学事務局
メール:platinum@ecozzeria.jp
電話:03-6266-9400(エコッツェリア協会)
丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供しています。講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げます。
2025年10月25日(土) 16:00~19:00
2025年10月10日(金)~12日(日)
2025年6月27日(金)~29日(日)
地域活性化先進地域山形県視察 2024年10月26日(土)~28日(月)