2025年10月25日(土) 16:00~19:00
3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー)
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階
(東京メトロ、都営地下鉄大手町駅(C10出口)より徒歩2分)
https://www.ecozzeria.jp/about/accessmap.html
どなたでもご参加いただけます
入場料 一般2,000円 小学生以下1,000円(チケット申し込み時の事前決済)
15:30~16:00 受付開始
16:00~16:05 オープニング
16:05~16:20 高知県須崎市のご紹介
16:20~17:30 ゲストの活動紹介等
~移動~
17:40~19:00 交流会
※プログラムについては変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。
以下リンクからお申込みいただくことができます。
申し込みはこちら
2025-10-15(土)まで
▼イベントについてのお問い合わせ
須崎市役所 元気創造課 元気創造係
メール:genki@city.susaki.lg.jp
電話:0889-42-3951
▼会場についてのお問い合わせ
丸の内プラチナ大学事務局
メール:platinum@ecozzeria.jp
電話:03-6266-9400(エコッツェリア協会)
須崎市出身。大学進学のタイミングで関東へ。学生時代に授業の一環で訪れたガーナでビールの魅力に気付き、横浜の地ビールを扱うレストランに勤務。須崎市にUターン後は、醤油と味噌を主に扱う「有限会社丸共味噌醤油醸造場」を引き継ぎ、4代目女将として地元住民から大きな支持を得ている。2024年4月には、クラフトビールの販売を行う「合同会社すさきシェアブルワリー」を立ち上げる。2025年11月に店舗オープン予定。
地元須崎市にUターン後、「須崎釣漁業協同組合」に入社。入社後は漁業、水産業の世界にどっぷり。日々仕事に向き合う中で発見した業界の課題をクリアすべく、漁師のブランディング事業、鮮魚の直販事業を立ち上げる。それから現在ふるさと納税においても某有名サイトの「鮮魚」部門で日本国内でトップを獲得。 自身が運用する漁師のSNSの総再生回数が1億回再生を突破するなど多岐にわたって事業を展開し活躍している。
エコッツェリア協会 コミュニティ研究所長
丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供しています。講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げます。