イベント特別イベント

【丸の内de地方創生】いばらきの食と農の魅力を探る! ★受付終了★

2018年8月20日(月)18:30-21:00

≪本イベントは定員に達しましたので受付を終了しました。多数お申込みありがとうございました。≫

生産者と一緒に美味しく食べて、語って、農のある暮らしを考える丸の内de地方創生イベント「いばらきの食と農の魅力を探る!」を開催。

茨城県は広大な平野と豊かな自然に恵まれ農業に適した環境にあり、加えて大消費地の首都圏にも隣接している全国屈指の農業県です。今回のイベントでは、茨城県の食と農の魅力を生産者と消費者で共有することを目的に、茨城県で実際に就農している中山祐美加氏(まつかげ農園)と渡邉友貴子氏(夢ひたちファーム中里)をお招きしてトークライブを実施します。また、イベントの後半には、大手町のフランス料理店「Bonne qúela(ボン クラ)」の田中シェフが茨城県の旬の食材を調理して、参加者の皆様にご試食いただくキッチンライブを行います。

茨城県の食と農にご興味のある方はぜひご参加ください!

概要

開催日時

2018年8月20日(月)18:30-21:00

場所

対象

主に首都圏在住で農業に関心を持つ一般の方、大学生など

定員

30名

参加費

無料

プログラム

18:00 受付
18:30 オープニング
18:35 第1部
    いばらきファーマーズ・トークライブ
     中山 祐美加 氏(まつかげ農園)
     渡邉 友貴子 氏(夢ひたちファーム中里)
19:40 第2部
    いばらきキッチン・ライブ
21:00 エンディング

申し込み方法

申し込み期間

8月13日(月)17:00まで

お問い合せ先

(株)JTB水戸支店
Tel:029-225-5233

特記事項

主催:茨城県農業総合センター
共催:エコッツェリア協会
協力:(株)コミュニティデザイン

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】大手町から宇宙を「望る(みる)」ービルの隙間からみる、星空の先ー
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 冬
  4. 4【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 壱岐市フィールドワーク
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【朝活】大丸有で芽吹きを「視る(みる)」ー春の兆しは枝先からー/まちの四季
  6. 63×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  7. 7【レポート】遊休資源が輝く未来へ 〜山形に学ぶ持続可能な地域づくりの挑戦〜
  8. 8フェアウッド×家具~ものづくりを通じた自然や生態系への貢献~
  9. 9指導経験ゼロから日本一のチームを作った「日本一オーラのない監督」が語る存在感と自己肯定感
  10. 10【大丸有フォトアーカイブ】第2回 みんなの写真展  2月21日~3月4日