イベント特別イベント

【協力イベント】ラウンジ・スイッチ-「イキイキ働く大人を増やす」をテーマに7つの名刺で活動するソーシャル・サラリーマン-

2016年9月20日(木)19:00-21:00

おもいやりライト運動は、世の中に新しい領域を照らそうと一歩踏み出すスイッチを入れたい人を応援する活動です。地域や組織を超えて新しい調和と連携のスペースを作り出す、新ソーシャルアクション企画力養成講座「ラウンジ・スイッチ」は、第3回を迎えます。

今回のスイッチトークのゲストは石川貴史さん。イキイキ働く大人を増やす」をテーマに7つの名刺で活動するソーシャル・サラリーマンとして多方面で活躍中です。

「未来の働き方はどうなっているだろうか?」
「人と組織の関係性はどのように変化しているだろうか?」。
そんな問いをもって開始したWork Design Labの活動。毎回の参加者が100人を超える対話イベントや、イントレプレナーコミュニティを運営する中で見えてきた変化の兆し。
未来の働き方を考えることは、未来のライフスタイルを考えること。働き方を変えることは、稼ぎ方を変え自分自身の時間の使い方を変えること。「複業」や「個人の法人化」が当たり前になる未来に向け、今の自分をどう変化させていくのか、参加者のみなさんと一緒に考えたいと思います。
通年企画ですが、単体での参加も可能です。お気軽にどうぞ!

ラウンジスイッチ スケジュール
第 1 回:2016年6月18日 藤澤 陽さん<終了>
第 2 回:2016年7月19日  佐谷 恭さん<終了>
第 3 回:2016年9月20日 石川貴志さん
第 4 回:2016年10月18日 田中美帆さん
第 5 回:2016年11月22日 小島健一さん
第 6 回:2017年1月17日 橘 康仁さん
第 7 回:2017年2月最終回 並河 進さん

概要

開催日時

2016年9月20日(木)19:00-21:00

場所

対象

どなたでもご参加いただけます。

参加費

受講料⾦: 15,000円(7回セット)/3,000円(1回)(銀行振り込みでの事前支払いとなります)

申し込み方法

お問い合せ先

おもいやりライト 事務局
中区海岸通4-24創造空間万国橋SOKO201
045-228-7681
http://www.omoiyari-light.com/

ゲスト講演者

ishikawa.jpg
石川 貴史

IT企業、リクルートエージェント(現リクルートキャリア)の事業開発部門マネージャーを経て現在、出版書籍流通企業にて勤務。
本業の傍ら「働き方をリデザインする」をテーマにした対話イベントや、イントレプレナーコミュニティを運営するWork Design Labの代表、またNPOや社会起業家に対して投資協働を行うソーシャルベンチャー・パートナーズ(SVP)東京のパートナーとしても活動中。1978年生まれ、3児の父。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】大手町から宇宙を「望る(みる)」ービルの隙間からみる、星空の先ー
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 冬
  4. 4【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 壱岐市フィールドワーク
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【朝活】大丸有で芽吹きを「視る(みる)」ー春の兆しは枝先からー/まちの四季
  6. 63×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  7. 7【レポート】遊休資源が輝く未来へ 〜山形に学ぶ持続可能な地域づくりの挑戦〜
  8. 8フェアウッド×家具~ものづくりを通じた自然や生態系への貢献~
  9. 9指導経験ゼロから日本一のチームを作った「日本一オーラのない監督」が語る存在感と自己肯定感
  10. 10【大丸有フォトアーカイブ】第2回 みんなの写真展  2月21日~3月4日