
2021年8月27日(金)19:00 - 20:30
・WEB会議ツール「Zoom」ウェビナー機能を使用したオンライン開催
・fecebook live配信
配信会場:3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー)
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル 1階
(1)ベンチャー投資に関する昨今の市場観
(2)登壇者による座談会
下記URLよりお申込みください。なお、お申し込みにあたっては、会社名をご記入いただく際、(エコッツェリア協会)と併せてご記入ください。
(例)〇〇商事(エコッツェリア協会)
https://20210827mmbc.peatix.com/
※当日の飛び入り参加は原則お受けできません。
中島 淳一 氏
DG Daiwa Ventures 投資部長 / マネージングディレクター
慶應義塾大学商学部、ペンシルバニア大学ウォートン校 MBA 卒。2000年にさくら銀行(現三井住友銀行)入行、その後 KPMG にてM&Aアドバイザリー業務を担当。以後、ローンスターファンズ・丸紅(米国)・クールジャパン機構で、ベンチャー投資を含めた投資業務を担当。 2018 年3月より現職。2021年4月よりデジタルガレージ執行役員。
眞田 雄太 氏
DG Daiwa Ventures 国内投資統括 / シニアプリンシパル
2009年4月大和証券SMBC(現・大和証券)に入社。生損保を中心に金融セクターの投資銀行業務に従事した後、日本市場へのIPO業務を担当。インターネットサービスを展開するスタートアップを中心に多数の主幹事案件を主導。主幹事案件のうち8社が上場。2016年10月DG Daiwa Ventures 参画。Blockchain、AI、XR等のDeep Techに加えて、インターネットサービス全般に多数投資。
渡辺 大和 氏
DG Daiwa Venturesプリンシパル
大学在学中に共同創業した会社で事業売却を経験し、2013年に㈱電通入社。流通、保険、通信、自動車、官公庁、自治体のデータ活用、デジタライゼーション推進業務に従事。
2016年より経営企画局にて事業戦略策定、コーポレートベンチャーキャピタル・電通ベンチャーズでの投資業務を担当。
4年間、ML/SaaS/Media/xR/blockchain領域において、スタートアップのソーシングや成長戦略に携わる。シリコンバレー赴任、海外投資先の日本進出支援、投資先取締役、㈱電通グループ・マネージャーを経て、2020年9月DG Daiwa Ventures 参画。
高橋 くるみ 氏
DG Daiwa Ventures マネージャー
東京大学法学部卒。2016年4月大和証券投資信託委託株式会社に入社。商品本部にて、ファンドの設立、開示業務に従事。2018年10月DG Daiwa Ventures 参画。AI、ヘルスケア、インターネットサービス等国内を中心に幅広く投資。
[主催]マスターマインドビジネスコミュニティ
[共催]きらぼし銀行、エコッツェリア協会