イベント特別イベント

【リアル開催】学生向け「地方創生×仕事」イベント 〜未来を創る!これからの"地方で働く"を考える〜

3月24日(金)14:30-16:30

地域で活躍する学生さんに出会う中で、「いざ就職活動ではどんな仕事に就いたらいいかわからない」という声を数多く聞いてきました。その度に、せっかくやりたいことがあるのに選択肢やきっかけに出会えないまま就職するのはもったいない!と思ってきました。公務員や地域おこし協力隊、進学、起業、、、きっと答えは1つじゃないはず。けど、やっぱり地方創生に携わる選択肢って少ないの?

いいえ、実は"まだ" 知られていないだけで、こんな企業が、こんな仕事が、こんな働き方が世の中にはあるんです。好きなこと・頑張りたいことを仕事にしていく選択肢は、意外と沢山、そして身近にあります。

本イベントを通して、地域の現状・魅力、地方で働く意味、その土地での過ごし方、働く方の想い等を存分に知っていただき、地域をもっともっと輝かせたいという人と企業をお繋ぎできればと思います。

■こんな方にオススメ
・地方創生に取り組む学生
・就職活動に際し、様々な企業や働き方を知りたい学生
・地方創生/地域づくりに取り組む仲間を増やしたい方

概要

場所

対象

参加は学生・3×3LabFuture会員・熱意ある地方創生ベンチャー連合会員に限定させていただきます

プログラム

14:00~ 受付開始
14:30~ オープニング 10分
14:40~ トークセッション 60分(ピッチ形式での企業紹介や、トークセッションを行います)
15:40~ 質問タイム 20分
16:00~ ネットワーキング 20分
16:20~ クロージング 10分

申し込み方法

お問い合せ先

一般社団法人 熱意ある地方創生ベンチャー連合 
事務局(担当:浜田、渡邉)
Mail hamada@netsui.or.jp 
URL https://netsui.or.jp

ゲスト

・株式会社温泉道場コーポレートプランニング本部 HR&カルチャー室副室長 小林佳奈
・株式会社LIFULL 人事本部 新卒採用グループ 中村美咲
・株式会社静岡銀行 神田輝和
・3×3Lab Future 館長 神田主税

特記事項

主催:熱意ある地方創生ベンチャー連合
協力:エコッツェリア協会

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】大手町から宇宙を「望る(みる)」ービルの隙間からみる、星空の先ー
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 冬
  4. 4【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 壱岐市フィールドワーク
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【朝活】大丸有で芽吹きを「視る(みる)」ー春の兆しは枝先からー/まちの四季
  6. 63×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  7. 7【レポート】遊休資源が輝く未来へ 〜山形に学ぶ持続可能な地域づくりの挑戦〜
  8. 8フェアウッド×家具~ものづくりを通じた自然や生態系への貢献~
  9. 9指導経験ゼロから日本一のチームを作った「日本一オーラのない監督」が語る存在感と自己肯定感
  10. 10【大丸有フォトアーカイブ】第2回 みんなの写真展  2月21日~3月4日