イベント特別イベント

【受付終了】丸の内サマーカレッジ2022

■オリエンテーション
 2022年8月5日(金)18:00-20:00
■メインプログラム
 2022年8月10日(水)~8月12日(金)各日10:00-17:30

※本プログラムは定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
   たくさんのお申し込みを誠にありがとうございました。


      \参加費・無料/
◆学生の力で"未来"に新たな風を◆

日々新たなビジネス創出に向けて様々な取り組みが行われている大丸有(大手町・丸の内・有楽町)エリア。
この「丸の内サマーカレッジ」では、変わりゆく社会を一緒に学び・創り上げる3日間をお届けします。
他学校・大学の仲間と交流し、様々な社会人の生き方をのぞきながら今後の未来のヒントを掴んでいただき、これからのサステイナブルな社会に向けたアイデアを考えます。

丸の内サマーカレッジ2022 パンフレット(PDF版)

概要

開催日時

■オリエンテーション 2022年8月5日(金)18:00-20:00
■メインプログラム  2022年8月10日(水)~8月12日(金)各日10:00-17:30

場所

対象

高校生、大学生・大学院生

定員

60名
(高校生30名、大学生・大学院生30名)

参加費

無料

プログラム

■オリエンテーション
8月5日(金)18:00-20:00

■メインプログラム
【DAY1】 8月10日(水)10:00-17:30
10:00-12:00 講演1「学びを加速させる心得とは」
       長岡 健 氏(法政大学経営学部教授)
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 講演2「自分事としての社会づくり」
       重永 忠 氏(株式会社生活の木 代表取締役社長CEO)
       鵜尾 雅隆 氏(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 代表理事)
15:00-15:30 休憩
15:30-17:30 大丸有街歩きツアー

【DAY2】 8月11日(木・祝)10:00-17:30
10:00-12:00 講演3「グローバルな世界を感じてみよう」
       桝本 博之 氏(B-Bridge International, Inc. / President&CEO)
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 講演4「多様なキャリアのあり方」
       中川 敬文 氏(株式会社イノツマ 代表取締役)
       石川 紀子 氏(静岡県掛川市 副市長)
15:00-15:30 休憩
15:30-17:30 ワークショップ1:テーマ検討

【DAY3】 8月12日(金)10:00-17:30
10:00-12:00 講演5「自分らしくチャレンジし続ける力」
       上岡 美保 氏(東京農業大学国際食料情報学部教授)
       石川 貴志 氏(一般社団法人Work Design Lab 代表理事)
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 ワークショップ2:発表準備
15:00-15:30 休憩
15:30-17:30 ワークショップ3:発表

申し込み方法

注意事項

※オリエンテーションへのご参加は必須です。
※全日程にご参加いただきますようお願いいたします。
◆参加人数に限りがございますので、お申し込み後のキャンセルはお控えくださいますようお願いいたします。

講師

○長岡 健 氏
法政大学経営学部教授
慶應義塾大学経済学部卒、英国ランカスター大学博士課程修了(Ph.D)。研究テーマは「創造的なコラボレーションのデザイン」。社会理論、学習理論、コミュニケーション論の視点から、多様なステークホールダーが織りなす関係の諸相を読み解き、ライフスタイルや働き方の「未来の姿」を探索中。

〇重永 忠 氏
株式会社生活の木 代表取締役社長CEO
1961年 東京都渋谷区原宿表参道に生まれる。20代の時からハーブ・アロマテラピー事業に携わりその普及に励む。スリランカではアーユルヴェーダを行うネイチャーリゾート「Hotel Tree of life」も経営。
現在はWellness & Well-being ある社会の実現をパーパスに経営を推進中。

〇鵜尾 雅隆 氏
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 代表理事
JICA、外務省、米国NPOなどを経て2008年NPO向け戦略コンサルティング企業(株)ファンドレックスを創業、2009年日本ファンドレイジング協会を創設し2012年から現職。大学院大学至善館特任教授も務める。認定ファンドレイザー資格制度の創設、寄付白書の発行、社会貢献教育の全国展開など、寄付・社会的投資促進への取り組みを進める。

〇桝本 博之 氏
B-Bridge International, Inc./President&CEO
1985 年に東洋紡入社、生化学事業部で勤務。1996年にシリコンバレーのCLONTECH LaboratoriesにInternational Sales Managerとして入社。
世界43カ国の販売代理店整備を行い、世界43カ国の販売代理店整備を行い、日本現地法人の代表取締役も兼務。同社退職後、2000年にB-Bridge Internationalをシリコンバレーに設立し、バイオ研究用試薬・機器の輸出入のほか、日本企業の米国進出支援を行う。

〇中川 敬文 氏
株式会社イツノマ 代表取締役
東京都出⾝、関⻄学院⼤学社会学部卒業。1989 年ポーラ⼊社。1993年新潟県上越市に移住、商業施設の企画開発、運営。1999年 UDS ⼊社、2003年より代表取締役。「キッザニア東京」など場づくり、地⽅⾃治体のまちづくりを⼿がける。
2020年に社⻑を退任し宮崎県都農町に移住、株式会社イツノマ起業。

〇石川 紀子 氏
静岡県掛川市 副市長
2001年に大学院を卒業後、NEC(日本電気株式会社)に入社。新事業共創、経営企画、企業変革、広報、ダイバーシティ推進、人事など幅広い領域の業務に携わる。
2022年4月より掛川市の副市長に就任し、DX、広報・シティプロモーション、働き方改革、ダイバーシティ推進などをリードしている。

〇上岡 美保 氏
東京農業大学国際食料情報学部教授
東京農業大学農学研究科農業経済学専攻博士後期課程修了、博士(農業経済学)。専門は食料経済学。食生活変化の解析、食育・食農教育等に関する調査・研究を実施。
2021年同大学副学長、「食と農」の博物館館長に就任。農林水産省食料・農業・農村政策審議会委員、食育推進会議委員、内閣官房教育未来創造会議構成員を務める。

〇石川 貴志 氏
一般社団法人Work Design Lab 代表理事
1978年生まれ。広島出身。「働き方をリデザインする」をテーマにした対話の場づくり、企業・行政・団体等と連携したプロジェクトを全国各地で推進。首都圏複業ワーカーと地方企業を繋ぐ様々な活動に注力している。総務省 地域力創造アドバイザー、情報経営イノベーション専門職大学客員教授。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  3. 3【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  4. 4丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  5. 5【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  6. 6【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  7. 73×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  8. 8【レポート】次世代の担い手不足解消へ、奮闘する地域と企業
  9. 9【さんさん対談】自分らしい価値観を持ち、誰かの代弁者になることで、応援されるビジネスを作っていける
  10. 10丸の内ハニープロジェクト

過去のアーカイブ(2013年5月以前)