過去のトピックス会員企業

【エコッツェリア会員企業NEWS】 2013年4月のまとめ

エコッツェリア会員企業のまちづくりに貢献しているCSR活動を紹介します

今月のピックアップ!
鹿島建設株式会社:八重洲ブックセンター屋上で 書店初!ミツバチプロジェクトを開始

「ミツバチがいなくなったら人類は4年で滅びる」という予言もあるほど生物多様性に多大な役割を果たしているミツバチですが、近年は大量死の発生などそのミツバチを取り巻く環境は厳しくなっています。特に都会ではミツバチを見る機会はほとんどありません。都市の緑化が進んでも、そこにミツバチがいなければ種や果実は結実せず草木が繁茂することはないのです。

そのような状況もあって、東京では「銀座ミツバチプロジェクト」のように都市で用法を行うことでミツバチを導入しようという動きが数年前から見られています。東京の中心部、特に丸の内は皇居があることもあって実はミツバチにとっては絶好の生息域なのです。

その特色を生かして鹿島建設と八重洲ブックセンターが共同で、八重洲ブックセンター本店屋上で養蜂を行う「B-Bee Project」を開始しました。八重洲ブックセンターは実は鹿島建設が本社移転の際に、その跡地に開設した書店で現在もグループ企業の一つなのです。鹿島建設は「いきものにぎわうまち」を掲げて2005年から生物多様性の保全に取り組んできた企業でもあります。この「都市養蜂場」でとれた蜂蜜は今後書店内のカフェなどで提供予定だそう。東京駅の近くでミツバチを見かけたら暖かく見守ってあげてくださいね。

ニュースリリース

鹿島建設株式会社:八重洲ブックセンター屋上で 書店初!ミツバチプロジェクトを開始


2013年4月の会員企業NEWS

* 日付はリリース日です。実施日については各リリースの詳細をご覧下さい

三菱製紙株式会社

株式会社日本政策投資銀行

株式会社サンケイビル

大成建設株式会社

東京ガス株式会社

東日本旅客鉄道株式会社

三菱地所株式会社

三菱商事株式会社

旭硝子株式会社

株式会社大林組

鹿島建設株式会社

清水建設株式会社

株式会社ジェイアール東日本企画

株式会社竹中工務店

株式会社ティップネス

有限責任監査法人トーマツ

戸田建設株式会社

株式会社ティップネス

バイエルマテリアルサイエンス株式会社

パナソニック電工株式会社

株式会社日比谷花壇

三菱電機株式会社

一般社団法人ロハスクラブ



おすすめ情報

過去のトピックス

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2丸の内de地方創生~社会課題×新規事業への挑戦~
  3. 3【大丸有シゼンノコパン】都市養蜂の現場を「覗(み)る」~蜜源植物と、ミツバチと~【朝活/まちの四季】
  4. 4【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  5. 5【特別イベント】知識創造経営の未来〜エコシステム経済への挑戦
  6. 63×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  7. 7【大丸有シゼンノコパン】大丸有の植物に江戸を「視(み)る」~人が利用してきた植物たち~【緑地を探ろう!】
  8. 8丸の内コミュマネ大学community frontline#01
  9. 9
  10. 10【大丸有シゼンノコパン】新緑のなかの生きものを「観(み)る」~生きもの調査にも挑戦‼~【親子イベント/まちの生きもの】

過去のアーカイブ(2013年5月以前)