イベント特別イベント

【特別イベント】SDGs 3周年記念イベント

2018年10月3日(水)18:30〜21:30(18:00開場)

2015年9月25日に国連総会において持続可能な開発目標(SDGs)が採択されてからまもなく3年が経とうとしています。これを記念しまして、アニバーサリーイベントを開催いたします。

本イベントは、官・民・国際機関・NGO/NPO・学術界からの様々なステークホルダーの方々に、これまで3年間の取組み・成果やこれからの課題などを共有していただき、お互いの交流を深め、さらなるパートナーシップの強化を図ることを目的としています。イベントは2部構成で、第1部では、SDGsに取り組む各界の方々から、ご自身の活動について5分間のプレゼンテーション(SDGsピッチ)を行っていただき、第2部は、地方の食材を活用したエシカルなお食事とお酒を楽しみながら交流していただく懇親会です。

なお、懇親会では、SDGsのゴールを意識したエシカルでエコフレンドリーな立食パーティー「SDGs meals x エコパチャレンジ」として、参加者の皆さまにマイ食器(皿、箸、カップ)のご持参をお願いしたく、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。(マイ食器の持参が難しい方のために、会場にて食器セットの販売も行います。)

概要

開催日時

2018年10月3日(水)18:30〜21:30(18:00開場)

場所

対象

SDGsに何らかの関心をお持ちの方

定員

169名(SDGsのターゲット169項目にあわせて)

参加費

3,800円(プログラム参加費、飲食代として)

プログラム

18:00 開場
18:30-20:00 第1部:SDGsピッチ
20:00-21:30 第2部:懇親会

申し込み方法

お問い合せ先

SDGパートナーズ有限会社 担当 山岸彩夏
Mail : info@sdgpartners.jp

ゲスト

登壇予定者
(氏名順・敬称略)
石川淳哉(株式会社ドリームデザイン)
稲場雅紀(一般社団法人SDGs 市民社会ネットワーク)
上田壮一(一般社団法人シンク・ジ・アース)
小野塚惠美(ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社)
川廷昌弘(株式会社博報堂)
黒田史子(株式会社テーブルクロス)
佐藤真久(東京都市大学)
島田由香(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社)
末吉里花(一般社団法人日本エシカル協会)
関龍彦(株式会社講談社)
塚本直之(コマニー株式会社)
仁禮彩佳(株式会社Hand-C)
原琴乃(外務省)
堀江敦子(スリール株式会社)
森田祐之(キリン株式会社)
山本なな(NPO法人WELgee)

特記事項

[主 催] SDGパートナーズ有限会社
[共 催] エコッツェリア協会、株式会社クレアン

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内de地方創生~社会課題×新規事業への挑戦~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  4. 43×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】都市養蜂の現場を「覗(み)る」~蜜源植物と、ミツバチと~【朝活/まちの四季】
  6. 6
  7. 7【大丸有シゼンノコパン】大丸有の植物に江戸を「視(み)る」~人が利用してきた植物たち~【緑地を探ろう!】
  8. 8フェアウッド×木のある暮らし ~循環の家・伝統知の家がつくる未来~
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】新緑のなかの生きものを「観(み)る」~生きもの調査にも挑戦‼~【親子イベント/まちの生きもの】
  10. 10【レポート】復興に向け奮闘する七尾市民、復興支援型逆参勤交代の可能性を考える