
2020年2月10日(月) 18:30‐21:00(受付18:00-)
3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー)
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル 1階
(東京メトロ、都営地下鉄大手町駅(C10出口)より徒歩2分)
http://www.ecozzeria.jp/about/accessmap.html
先着25名
無料
第1部 北茨城トークセッション
第2部 北茨城フードイノベーション
第3部 キッチンライブ 試食&交流会
※終了後、アンケートへのご協力をお願いします。
下記フォームからお申込みください。
https://info.ecozzeria.jp/kitaibaraki
㈱コミュニティデザイン
office@machi-design.jp
03-6717-4496
<コーディネーター>
〇中村 正明氏
大丸有「食」「農」連携推進コーディネーター
関東学園大学教授、東京農業大学客員研究員
主催:北茨城商工会
共催:エコッツェリア協会
運営:JTB水戸支店 / 事務局 ㈱コミュニティデザイン
◆東京ユアコインとは
都民等(東京都の住民や就業者、来街者など)が、東京への社会的・経済的な貢献を行いSDGsの推進に寄与した際に東京都が発行するポイントのことです。
2019年度、大丸有地域では、時差通勤とプラスチックごみの削減に寄与した活動をした都民等に対して、専用のアプリ「東京ユアコイン(オフィス型)」を通じて、ポイントを差し上げます。
>>詳しくはこちら
https://tokyo-yourcoin-office.coin-pf.com/#top
「地方創生」をテーマに各地域の現状や課題について理解を深め、自治体や中小企業、NPOなど、地域に関わるさまざまな方達と都心の企業やビジネスパーソンが連携し、課題解決に向けた方策について探っていきます。
土浦市サイクリングウェルネス研修モニターツアー 2024年11月9日(土)~10日(日)開催
地域活性化先進地域山形県視察 2024年10月26日(土)~28日(月)
「GOOD DESIGN MARUNOUCHI」にて開催
【丸の内プラチナ大学】アグリ・フードビジネスコース DAY5 2024年11月25日(月)開催