イベント地域プロジェクト

【丸の内de地方創生】 えひめ編 ~ 美味しく 楽しく みんながつながる ~

2020年1月24日(金) 18:30‐21:00(受付18:00-)

さまざまな地域との共同企画「丸の内de地方創生」。今回は愛媛県とのコラボレーション第3弾で「伊方町」にスポットを当ててお届けします!

伊方町は四国の最西端、佐田岬半島に位置し、南の宇和海側はなだらかな白砂の連なる海岸、北の瀬戸内海側はリアス式海岸を形成しており、美しい自然の中に人々の暮らしが息づいています。本イベントでは、伊方町ならではの海産物と柑橘をはじめとした魅力ある食や食文化を通じて、伊方町の魅力発信や関係人口の創造を目指します。

素敵なゲストのトークや参加者とのセッション、シェフによる伊方食材を使用した美味しいお料理とお酒を楽しみながら交流しましょう!皆様ぜひご参加ください!!

☆こんな方におススメ
伊方の魅力を知りたい!学びたい!まるごと食べたい!行ってみたい!
移住したい!つながりたい!交流したい!

概要

開催日時

2020年1月24日(金) 18:30‐21:00(受付18:00-)

場所

定員

先着25名

参加費

無料

プログラム

第1部 伊方トーク 
第2部 伊方トークセッション「伊方ライフスタイル」
第3部 伊方キッチンライブ
※終了後、アンケートへのご協力をお願いします。

申し込み方法

お問い合せ先

㈱コミュニティデザイン
office@machi-design.jp
03-6717-4496

モデレーター

<コーディネーター>
〇中村 正明氏
大丸有「食」「農」連携推進コーディネーター
関東学園大学教授、東京農業大学客員研究員

特記事項

主催:(公財)えひめ地域政策研究センター
共催:エコッツェリア協会
運営:㈱コミュニティデザイン

地域プロジェクト

地方と都市との新しい関係を築く

「地方創生」をテーマに各地域の現状や課題について理解を深め、自治体や中小企業、NPOなど、地域に関わるさまざまな方達と都心の企業やビジネスパーソンが連携し、課題解決に向けた方策について探っていきます。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内de地方創生~社会課題×新規事業への挑戦~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  4. 43×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】都市養蜂の現場を「覗(み)る」~蜜源植物と、ミツバチと~【朝活/まちの四季】
  6. 6
  7. 7【大丸有シゼンノコパン】大丸有の植物に江戸を「視(み)る」~人が利用してきた植物たち~【緑地を探ろう!】
  8. 8フェアウッド×木のある暮らし ~循環の家・伝統知の家がつくる未来~
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】新緑のなかの生きものを「観(み)る」~生きもの調査にも挑戦‼~【親子イベント/まちの生きもの】
  10. 10【レポート】復興に向け奮闘する七尾市民、復興支援型逆参勤交代の可能性を考える