イベント特別イベント

さんさんピッチ 学生団体集合!「ASIBA・TEDx慶應・TEDx慶應高校・高専テクノゼミ」

2025年5月13日(火) 18:00 - 20:30

3×3Lab Futureには、様々な関わり方で活躍している学生さん達が所属しています。

今回は、クリエイティブ領域の学生・若手向けにアントレプレナーシップを育み社会変革を目指すプラットフォーム「ASIBA」、高専生の社会的価値向上と高専生自身と社会の接点を作るプログラムを運営している「高専テクノゼミ」、TEDの理念 "Ideas Change Everything"の元、慶応学生がイベントの運営を担っている「TEDxKeioU 」とTEDxKeio High School Youth・TEDxShibuya Makuhari Youthにお話いただきます。

様々な企業を巻き込みながら、活動を広げているみなさんの「今の視点」を伺いつつ、違う視点で活躍されているみなさん同士で、団体の悩みや乗り越えたエピソード等「学生団体あるある」をシェアする場にしたいと思います
参加希望の大人メンバーは、そっと話を聞く立場でご参加いただければ嬉しいです。 シリーズ開催できればと思っているので、自薦他薦学生団体のご参加お待ちしてます! 〇学生コミュニティ、プロジェクトを作りたい方/作っている方 〇スポンサー等支援をしたい企業/団体 〇学生団体の取り組みに興味がある方 みなさんのご参加をお待ちしております!

概要

開催日時

2025年5月13日(火) 18:00 - 20:30

場所

参加費

食事代「shokujii」からお弁当をご注文の上、ご参加ください。

プログラム

〈タイムスケジュール〉

18:45~受付
19:00-19:05 はじめに/いただきます
19:05-19:30 各団体5分紹介
19:30-20:00 クロストーク
20:00-20:20 チームディスカッション
20:20-20:30 シェア/おわりに
※21:00まで交流会

申し込み方法

特記事項

主催 一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア)

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】大手町から宇宙を「望る(みる)」ービルの隙間からみる、星空の先ー
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 冬
  4. 4【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 壱岐市フィールドワーク
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【朝活】大丸有で芽吹きを「視る(みる)」ー春の兆しは枝先からー/まちの四季
  6. 63×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  7. 7【レポート】遊休資源が輝く未来へ 〜山形に学ぶ持続可能な地域づくりの挑戦〜
  8. 8フェアウッド×家具~ものづくりを通じた自然や生態系への貢献~
  9. 9指導経験ゼロから日本一のチームを作った「日本一オーラのない監督」が語る存在感と自己肯定感
  10. 10【大丸有フォトアーカイブ】第2回 みんなの写真展  2月21日~3月4日