イベント特別イベント

カフェゼミ 53rd フードロスって何だろう?

2019年11月28日(木) 18:30-20:30(18:00開場)

\同世代の仲間とワークショップにチャレンジする学生 & 学生の成長する瞬間を一緒に見届ける大人たちを大募集!/

11月28日、ビジネスの街、大手町で、法政大学長岡研究室が「学生のためのサードプレイス」づくりにチャレンジします。「学生のためのサードプレイス」とは学校の垣根を超えて、様々なことに関心をもつ学生(高校生・大学生・大学院生)が集い、マジメに楽しく対話する場です。

この日サードプレイスとなるのは、我々エコッツェリア協会が運営する3×3Lab Future。日頃、大丸有エリアに集うオフィスワーカーとイノベーション創出に向けてディスカッションしているこの場に、未来を担う学生が多数集まります。

そして、今回のテーマは「フードロス」。

フードロスというと「食べ物を残すのダメだよね」とみんな口にします。でも、そもそもなぜダメなのでしょうか。作ってくれた農家さんに悪いから? 世界のどこかでは貧しくて食べ物がない人がいるから?

さて、フードロスの根幹にあるのは道徳的な「善さ」なのでしょうか? もしそうなら、具体的な数値目標よりも、「気持ち」が大事ということ・・・? 今回はフードロスの考え方と現状について、ゲストのお話を聞きつつ、素朴な疑問をどんどん問いかけてみたいと思います。

ゲストとしてお招きするのは食やフードロスについて幅広く活動を行う、平井巧さん。東京表参道でご飯の祭典「ごはんフェス」のプロデュース、オリジナルブランド米の開発と販売など展開中する傍ら、食品ロスの再生プロデュースを手がけています。
平井さんのお話、ミニ・ワークショップ、そして、パネルディスカッションを進めながら、「フードロスと私」のことを、学生と一緒にマジメに楽しく考えてみませんか?

概要

開催日時

2019年11月28日(木) 18:30-20:30(18:00開場)

場所

定員

40名

参加費

高校生 無料
大学生 700円
社会人 1000円
・参加費は当日の受付でお支払いください。
・飲物と軽食を用意します。
・参加費は、講師謝金、飲物、軽食、運営費等に支出します。
・剰余金が発生した場合、国内義援金・海外救援金として日本赤十字社に寄付します。

プログラム

18:30-18:45 チェックイン
18:45-19:15 キーノート by 平井さん
19:15-19:45 ミニ・ワークショップ
19:45-20:15 panelセッション by 平井さん&長岡先生
20:15-20:30 チェックアウト

申し込み方法

ゲスト

平井巧(ひらいさとし)さん
株式会社honshoku 代表/一般社会団法人フードサルベージ代表理事/東京農業大学非常勤講師。SP広告代理店、IT関連会社を退職後、食のプロデューサーとして活動。食のクリエイティブチーム株式会社honshokuでは、「食卓に愉快な風を。」をキーワードに、東京表参道でご飯の祭典「ごはんフェス」のプロデュース、オリジナルブランド米の開発と販売など展開中。2016年に食品ロスの再生プロデュースを手がけるFood Remix Company 一般社団法人フードサルベージを設立。

・honshoku
 http://honshoku.com/
・一般社団法人フードサルベージ
 https://salvageparty.com/
フードロスの学校
 http://honshoku.com/category/school

特記事項

主催:法政大学経営学部 長岡研究室
 http://www.tnlab.net/
共催:エコッツェリア協会

【参加条件】
参加希望の方は,以下1〜3の内容を承諾いただいた上で、申込をお願いします。 
「カフェゼミ 53rd」は「学生のためのサードプレイス」を基本コンセプトとして開催しますが、学生以外の方々も参加可能です。その場合、「カフェゼミ 53rd」が営利目的のイベントではなく、「学生のためのサードプレイス」の開催を通じて、新たな対話の場の可能性を探索する研究プロジェクトであることをご理解の上、ご参加ください。
「カフェゼミ」の様子は、写真・ビデオ撮影します。撮影した写真・動画は、法政大学・長岡研究室もしくは長岡健が関与するウェブサイト、SNS、講演資料、論文、書籍等に掲載する場合があります。また、マスメディアによる取材に提供することもあります。
申し込みは先着順となります。

(※)カフェゼミとは、「創造的コラボレーションのデザイン」というテーマを掲げる法政大学長岡研究室が、街中でのオープンゼミを展開しながら大学や企業の垣根を越えた「創造的な対話の場づくり」にチャレンジするプロジェクトです。2011年12月に第1回カフェゼミを開始し、今回が53回目の開催になります。 
・長岡研究室FBページ
 https://www.facebook.com/nagaoka.lab/
・カフェゼミFBページ
 https://www.facebook.com/cafe.seminar/

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2024 高知県須崎市 東京講座~丸の内プラチナ大学須崎分校開校式~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有エリアの快適なスポット探しーランチタイムに一斉調査!ー
  4. 4丸の内ハニープロジェクト
  5. 5CSV経営サロン2024 第3回「ネイチャーポジティブと金融」
  6. 6大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  7. 7【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 美唄市フィールドワーク
  8. 8【Meets 奥四万十】高知・奥四万十地域の「食」と「人」に出会う×エコッツェリア協会「丸の内プラチナ大学」特別連携講座
  9. 9【レポート】業種・業界の枠を越えた自由な学びの場「丸の内プラチナ大学」第9期開講式
  10. 10【大丸有シゼンノコパン】大丸有の樹々の彩を「眺(み)る」~赤黄のグラデ、黄金一色の秋模様~【まちの四季】

過去のアーカイブ(2013年5月以前)