イベント特別イベント

【協力イベント】政策分析セミナー「女性の活躍推進シンポジウム」

2014年11月22日(土)14:00-16:00 (政策分析ネットワーク主催)

【パネリスト・モデレーター(敬称略)】
〇日本マイクロソフト株式会社 執行役人事本部長 佐藤千佳
〇日本IBM株式会社 人事 ダイバーシティ&人事広報 部長 梅田 恵
〇インテル株式会社 人事部長 大住りお
〇ヤフー株式会社 ピープル・デベロップメント統括本部 人材開発本部長 斉藤由希子
〇株式会社サイバーエージェント 全社人事部 労務グループ シニアマネージャー 星野浩輝
〇グリー株式会社 コーポレート人事部 斧佳代子

◆経産省・中小企業庁経営支援部
創業・新事業促進課長 坂本里和
(前経済産業政策局・経済社会政策室長)
(「なでしこ銘柄」立案者)

◆全体進行係
政策分析ネットワーク事務局長 田幸大輔
----------------------------------------
【概要説明:政策分析ネットワークについて】
「立法・行政(中央省庁/地方自治体)・民間企業・大学・シンクタンク・マスコミ・NPO/NGO・有識者」などの政策関係者による、 「政策議論(建設的な官民政策対話)」と「官民人的交流」の促進を図るための、「官民連携型:政策プラットフォーム」です。
〇設立:1999年4月
〇代表:東京大学大学院教授 伊藤元重
----------------------------------------

概要

開催日時

2014年11月22日(土)14:00-16:00

場所

対象

どなたでもご参加いただけます。

定員

150名

参加費

無料

申し込み方法

お問い合せ先

【政策分析ネットワーク事務局】
○住所:〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
   :東京大学大学院経済学研究科
   :伊藤元重研究室気付
○HP:http://www.policy-net.jp/
○E-Mail:policynet_office@yahoo.co.jp

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内de地方創生~社会課題×新規事業への挑戦~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  4. 43×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】都市養蜂の現場を「覗(み)る」~蜜源植物と、ミツバチと~【朝活/まちの四季】
  6. 6
  7. 7【大丸有シゼンノコパン】大丸有の植物に江戸を「視(み)る」~人が利用してきた植物たち~【緑地を探ろう!】
  8. 8フェアウッド×木のある暮らし ~循環の家・伝統知の家がつくる未来~
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】新緑のなかの生きものを「観(み)る」~生きもの調査にも挑戦‼~【親子イベント/まちの生きもの】
  10. 10【レポート】復興に向け奮闘する七尾市民、復興支援型逆参勤交代の可能性を考える