イベント特別イベント

【特別イベント】Zenのこころでつながるヨーロッパと日本

2019年3月20日(水)18:25-20:30

◆「世界のための日本のこころセンター」主催イベント

Zenの文化は今や世界中に広まっています。この素晴らしさを伝える外国の禅マスターも、禅のこころの探索と普及に活躍しています。
そこで今回は、オランダ北部クローニンゲンの地を拠点に、男女の別なく、一般在家の人も専門僧も一緒に修行できる国際的に開かれた禅道場を主宰するTenkei Coppens 師をお招きし、標記テーマでお話しいただきます。当日、椅子坐禅も体験できますのでお楽しみに。
皆様のお越しをお待ちしております。
 
【主な講演内容】
・国際的に開かれた禅道場Zen River Templeでの活動
・Zenのこころでつながるヨーロッパと日本、アジア
・伝統禅とモダン禅
・Zenのこころでつながるこれからの世界のビジョン

【「世界のための日本のこころセンター」とは】
世界的な規模での格差と分断が急速に拡大し、対立が深刻化する中、日本が長い歴史の中で培ってきた「こころの文化」には、これからの日本社会、さらには人類社会を構築していく希望のビジョンにつながるものであるのではないでしょうか。
このことを、世代を超えて学び、世界の人びとと共に考え、次世代に伝え、そして内外に発信すべく、「世界のための日本のこころセンター」を設立。子供・若者を含めた各層の日本人や、海外からの訪問客・在日外国人等が、「日本のこころ」について情報や意見の交換を行いつつ学び合う機会を整備しながら、将来の日本と世界の持続的発展を目指して活動しています。

概要

開催日時

2019年3月20日(水)18:25-20:30(受付開始18:00)

場所

定員

80名

参加費

2,000円

プログラム

18:00 受付開始
18:25 はじめに(ご挨拶、椅子坐禅の体験)
18:40 講演(天慶コペンズ師) 逐語通訳 法純氏
20:00 Q&Aタイム
20:30 まとめ

申し込み方法

申し込み期間

2019年3月12日(火)まで

ゲスト

○講師:天慶コペンズ師 Tenkei Coppens  
オランダZen River Temple(禅川寺)主宰者
1949年生まれのオランダ人。美術・美術史専攻、画家・教師として15年、英国及びアメリカに滞在し、前角老師(ロサンゼルス禅センター創設者)の下で修行。
さらに前角老師の弟子Genpo Roshiの下で修行を終了、2000年からは夫人(Myoho Gabrysch)とともに日本の桐ヶ谷寺(黒田光純老師)にも滞在、曹洞宗宗務庁の定める過程を終了。
オランダに帰国後、ご夫妻でZen River Temple(禅川寺)を創設。同寺には常時13人の在住者がおり、月に一度接心(集中坐禅会)が行われ、40人を超える参加者を受け入れている。

特記事項

主催:一般社団法人世界のための日本のこころセンター
協力:エコッツェリア協会
協賛:一般社団法人Zen2.0

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】大手町から宇宙を「望る(みる)」ービルの隙間からみる、星空の先ー
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 冬
  4. 4【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 壱岐市フィールドワーク
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【朝活】大丸有で芽吹きを「視る(みる)」ー春の兆しは枝先からー/まちの四季
  6. 63×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  7. 7【レポート】遊休資源が輝く未来へ 〜山形に学ぶ持続可能な地域づくりの挑戦〜
  8. 8フェアウッド×家具~ものづくりを通じた自然や生態系への貢献~
  9. 9指導経験ゼロから日本一のチームを作った「日本一オーラのない監督」が語る存在感と自己肯定感
  10. 10【大丸有フォトアーカイブ】第2回 みんなの写真展  2月21日~3月4日