過去のトピックス大丸有

【大丸有】大丸有地区のまちづくり事例が国土交通大臣賞を受賞!

第1回先進的まちづくりシティコンペ

国土交通省主催の第1回先進的まちづくりシティコンペに 大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会)、大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会、大丸有エリアマネジメント協会(リガーレ)の3団体連名で応募し、国土交通大臣賞を受賞しました。
詳細はこちらからご確認ください。

また、受賞に伴いまして、3月14日(火)13:00~16:30に 大手町フィナンシャルシティカンファレンスセンターにて開催される 受賞者によるプレゼンテーションイベントに参加致します。

プレゼンテーションに対し観客が投票を行い、 最多票数獲得者を『観客特別賞』として表彰することとなっておりますので、 是非ご参加の上、当地区の取り組みにご投票頂けますよう、宜しくお願い致します。

詳細は以下のURLよりご確認ください。 尚、先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。 http://www.vmi.co.jp/symposium/business/h28citycompe.html

 

おすすめ情報

過去のトピックス

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内de地方創生~社会課題×新規事業への挑戦~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3【大丸有シゼンノコパン】【朝活】大丸有で芽吹きを「視る(みる)」ー春の兆しは枝先からー/まちの四季
  4. 4大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  5. 5フェアウッド×木のある暮らし ~循環の家・伝統知の家がつくる未来~
  6. 6【大丸有フォトアーカイブ】第2回 みんなの写真展  2月21日~3月4日
  7. 73×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  8. 8【レポート】声、身体、感性で能を体感する「感じたことのすべてが正解」
  9. 9
  10. 10【レポート】地域資源は見方を変えれば味方に変わる、旧産炭地の美唄市が挑戦する新たなまちづくり

過去のアーカイブ(2013年5月以前)