イベント特別イベント

【オンライン開催】
【KK G-LINE CONEECTION】第1回 世界から見たKK線に眠るポテンシャル

2021/8/25(水) 20:00-21:30

満員御礼!定員100名に達してしまいましたが、急遽定員を300名に拡大致します!ご予約まだな方はお早めに

これまで移動のネットワークとして各地区を繋ぎ大都市東京を支えてきた高速道路。ただ同時に、人はアクセスできない場として足元の街を分断してしまう存在でもあった。そんな高速道路が今、人々に解放されようとしている。その可能性は単に緑道にするという以上に、分断された地区を連携させ、それぞれの街が新しい賑わいとライフスタイルを創出する「場」となり得る。その「場」づくりには綺麗に整備されたハードづくりでなく、そこでどういった体験を創出するかというソフトが必要ではないか。

そして、そのプレイスメイキングはボトムアップで多様な実験の繰り返しの元に成り立つ。そんな高速道路の「場」としての可能性を追い求め、KK線において実現していくプ ロセスを戦略的に設計すべく、今ここに活動を開始すると共に、仲間を募集する。

このたび、KK線(東京高速道路)の未来を考えていく活動のファーストステップとして、この都市インフラに秘められたポテンシャルを議論するトークセッションを開催します。スペシャルゲストに、アメリカのポートランド、そしてニューヨークにおいて、新しい公共空間のあり方を通じて街全体の付加価値を高めることに携わってきた、山崎満広氏(都市デザインコンサルタント)、島田智里氏(ニューヨーク市公園局)を迎え、お二人のお話をもとに、KK線を街づくりの観点から見た時にどういった可能性があるのか、そしてその可能性を実現さ せるためのプロセスはどういった戦略・設計が必要なのかを議論します。

質疑応答コーナーも用意しておりますので、ぜひご参加ください。 KK線とは? 京橋、有楽町、新橋などを通る東京高速道路の通称。高架道路を歩行者中心の公共空間に再生する計画が進行中。

概要

開催日時

2021年8月25日(水) 20:00-21:30

場所

定員

300名

参加費

無料

プログラム

20:00-20:15 はじめに
20:15-20:45 スペシャルゲストによる基調講演
20:45-21:15 パネルディスカッション
21:15-21:30 質疑応答
会終了後、zoom内で簡単な懇親会も予定しております。

申し込み方法

ゲスト

<スペシャルゲスト>
・山崎 満広(都市デザインコンサルタント)
1975年東京生まれ。南ミシシッピ大学にて学士と修士号を取得。専攻は国際関係学と経済開発。卒業後、建設会社やコンサルティング会社、経済開発機関等へ勤務し、2012年よりポートランド市開発局にてビジネス・産業開発マネージャー、国際事業開発オフィサー歴任。ポートランド都市圏企業の輸出開発支援と米国内外からポートランドへの投資・企業誘致を主に担当。2017年に独立、ポートランドでMITSU YAMAZAKI LLCを設立し、地域経済開発、国際事業戦略、イノベーション・コンサルタントとして日米を中心に多くのプロジェクトを手がける。2019年に帰国。2020年、地方の関係人口と雇用創出を見据えた旅のプラットフォームLOCAL DIVERを設立。

・島田 智里(ニューヨーク市公園局)
米国ニューヨーク(NY)市在住。京都府立大学農学部で森林学学位取得、NY市立ハンター校で都市計画修士号取得。在学中、マンハッタン区長室による初の都市計画フェローシッププログラムで第一期生に選出され以来様々な地域開発プロジェクトに携わる。その後、都市計画局、NY市の建築会社で勤務し2009年よりNY市公園管理局に勤務。2012年に米国都市計画学会NY支部経済開発委員長に就任。

<モデレーター>
・西田 司(オンデザイン代表)

<パネリスト>
・重松 健(inspiring dots代表)
・石田 祐也(ソトノバ共同代表)
・田口 真司(エコッツェリア協会)

特記事項

主催:inspiring dots、ソトノバ
協力:エコッツェリア協会

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2024 高知県須崎市 東京講座~丸の内プラチナ大学須崎分校開校式~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有エリアの快適なスポット探しーランチタイムに一斉調査!ー
  4. 4丸の内ハニープロジェクト
  5. 5CSV経営サロン2024 第3回「ネイチャーポジティブと金融」
  6. 6大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  7. 7【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 美唄市フィールドワーク
  8. 8【Meets 奥四万十】高知・奥四万十地域の「食」と「人」に出会う×エコッツェリア協会「丸の内プラチナ大学」特別連携講座
  9. 9【レポート】業種・業界の枠を越えた自由な学びの場「丸の内プラチナ大学」第9期開講式
  10. 10【大丸有シゼンノコパン】大丸有の樹々の彩を「眺(み)る」~赤黄のグラデ、黄金一色の秋模様~【まちの四季】

過去のアーカイブ(2013年5月以前)