シリーズVOICE

【VOICE】佐々木 健さん

打ち水プロジェクト 事務局

打ち水で環境問題、社外交流!

大丸有の「打ち水プロジェクト」も10年目になりました。私たちは第2回から桶、ひしゃく、水の手配から、ご協力いただく企業の方への呼びかけなど、事務局運営をお手伝いしています。今年は開通した川端緑道での打ち水、去年始まった盆踊りを、土曜日にも開催するなど、広がりも出てきました。打ち水プロジェクトは、大丸有のオフィスワーカーが1000人規模で一堂に会するまたとない機会です。社内での環境問題への取り組みへのきっかけ作りはもちろんのこと、お隣の会社の方と交流するきっかけにもなります。皆さんの参加を心よりお待ちしております。

Q1
大丸有のすごいと思うところは?
A1
大丸有にいる企業の皆さんが、自社利益をひとまず置いて、公共のこと、地域のことを考えて活動されているのがすごいです。打ち水プロジェクトに限らず「まちづくり」全体もそう。自社利益を考える人たちばかりでは、こうした活動は決してうまくいきません。
Q2
大丸有で好きなところは?
A2
新丸ビルの「丸の内ハウス」ですね。テラスから東京駅を見下ろす光景が好きです。疲れたときにいくと癒されます。「SO TIRED」にはよく行きますよ(笑)。
Q3
大丸有を1日好きにしてよければ何をしたい?
A3
エコキッズ探検隊でも運営のお手伝いをしているものですから、もう少し子ども向けのイベントをやりたいと常々思っています。都会の子どもは遊ぶ場所が限られているから、丸の内からなんとかできたらいいですね。そうすれば若い方にも、子どもを育てることに積極的になってくれるのではないでしょうか。
Q4
おすすめの本を教えてください。
A4
原田宗典さんの『十九、二十』。当時学生だった私は映画会社で編集の仕事をしていて、なんだか少し主人公に共感して読み込んでしまいました。今読み返すと当時の思いが甦ってきて、初心に返りますね。
Q5
あなたが一番大切にしているものは何ですか。
A5
「一人では世界は救えない」という思いです。一人では世界は救えない、平和にすることはできない。でも、周りにいる人を幸せ、とまではいかなくて少し良い気分にするくらいのことはできる。だから、やさしくしたり、気持ちよく付き合えるように心がける。そして、そういう考えが広まればいいなと思っています。世界の1人1人がみな、そう考えるようになったら世界は幸せになる、そう思います。
佐々木 健(ささき・けん)
打ち水プロジェクト 事務局

一般社団法人 情報連携推進機構。展示会の運営、事務局運営などの業務を経て、一般財団法人省エネルギーセンターで広報業務などに携わる。同センター在任中から三菱地所、エコッツェリア協会の業務に携わり始め、2005年にセンター内のセクションごと独立し、社団法人化。現在はエコッツェリア協会の「打ち水プロジェクト」のほか、「エコキッズ探検隊」でも業務を請け負っている。

打ち水プロジェクト

おすすめ情報

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2024 高知県須崎市 東京講座~丸の内プラチナ大学須崎分校開校式~
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有エリアの快適なスポット探しーランチタイムに一斉調査!ー
  4. 4丸の内ハニープロジェクト
  5. 5CSV経営サロン2024 第3回「ネイチャーポジティブと金融」
  6. 6大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  7. 7【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 美唄市フィールドワーク
  8. 8【Meets 奥四万十】高知・奥四万十地域の「食」と「人」に出会う×エコッツェリア協会「丸の内プラチナ大学」特別連携講座
  9. 9【レポート】業種・業界の枠を越えた自由な学びの場「丸の内プラチナ大学」第9期開講式
  10. 10【大丸有シゼンノコパン】大丸有の樹々の彩を「眺(み)る」~赤黄のグラデ、黄金一色の秋模様~【まちの四季】

シリーズ

過去のアーカイブ(2013年5月以前)